-
GISM″DETESTATION″(LP)
¥2,700
SOLD OUT
ジャパニーズハードコアパンク/メタルコアレジェンド″GISM″が84年にDOGMAよりリリースした1stアルバムがUS RELAPSEより2020年にオフィシャルリイシュー化。 <試聴> https://youtu.be/YwEXbVq7yOs -grade- DISK/EX+ JKT/EX+
-
V.A. ″WHO‘S CHAINED UP TO THE DOGS OF OUTRAGE!! ″(LP)
¥4,500
1991年リリースのジャパニーズハードコアコンピレーション。参加バンドはPILEDRIVER/SO WHAT/RUSTLER/INNOCENTS/BANISH ARMS/JUNTESSの6バンドを収録。 <試聴> https://youtu.be/QIB6_fDndTg -grade- DISK/EX--(汚れ、盤スレ) JKT/EX-(スレ)
-
ソドム″聖レクイエム″(LP+EP)
¥7,800
ポストパンク、ノイズ/インダストリアル〜ハウスと時期によってサウンドの変化を遂げてきたSODOMが84年にリリースしたハードコアパンク期のカセットをLPリイシュー化。「ADKオムニバス」提供音源収録の7インチ付(シルバー&クリアー)イタリアのF.O.A.Dよりリリース。 <試聴> https://youtu.be/mNHDZzR4mXo -grade- DISK/EX+ JKT/EX+
-
あふりらんぽ″cave/こっちへおいで″(7inch)
¥1,000
円盤/OZ DISKよりデッドストック入荷。大阪から世界へと羽ばたく唯一無二のオルタナティヴデュオ″あふりらんぽ″が05年にリリースしたシングル作品。
-
LUNA SEA″s/t″(CD)
¥800
SOLD OUT
91年にエクスタシーレコードからデビューしたインディーズ時代唯一のアルバム。LUNACY(狂気)からLUNA SEA(月と海)へとバンド名の表記が変わり、より深いイメージを聴き手に委ねる事で様々な解釈が生まれる。それは当時から全く新しく最先端な音楽性を追求していたこの5人でし生まれ得ない奇跡の音楽。80年代の4ADやBauhausのような耽美的な世界観とビジュアルイメージにニューウェーブやハードコア、メタルが若さゆえの衝動と覚悟によって掛け合わさった新しい音楽。今聴いても色褪せず瑞々しい作品で後続のバンドへ与えた影響はあまりにも大きすぎた <試聴> https://youtu.be/VFnUuAbyejQ?si=WoYuFx0tGmYhj4e6 https://youtu.be/LZOFkSw90HM?si=RvJ4otLyQwx62Sbm https://youtu.be/153vb87p1w0?si=mS1C5pwgFAElqUMT https://youtu.be/HGI-AtVF2bc?si=oOXl9FDpqz69vzrr -grade- DISK/EX-(スレ) JKT/EX-(スレ)
-
Raphael″Sick〜xxx患者のカルテ〜″(CD)
¥900
99年に発表した2ndミニアルバム。前作に比べてダークで病的な雰囲気であり当時のV系マナーに沿った世界観。″症状3.XXX症″ではコンポーザーでギタリスト、華月の祖父がダウン症による差別を受けていた事から病気に対する世間の解釈、疑問を綴った歌詞が書き留められている。耽美的な歌謡ロック/メロディックスピードメタル〜バラード、ハードコアなどバラエティー豊かな作品。 <試聴> https://youtu.be/bangLqMHj2A?si=zWmSY6I3ZmpqWA_h -grade- DISK/EX-(スレ) JKT/EX-(スレ)
-
Raphael″LILAC″(CD)
¥900
″等身大の自分たち″というコンセプトのもと97年に結成されたヴィジュアル系メタルバンド、Raphael の1stミニアルバム。メタル色はそれ程ないが耽美的でゴシカルな歌謡ロックというか当時のV系マナーに添った楽曲からバラード、ハードコアに責めるブラストビートの楽曲など収録。当時メンバーがまだ16歳という若さにも関わらずこの作品を作りあげてしまったのは本当に凄いと思います。 <試聴> https://youtu.be/KzZSwscdx6E?si=mwRz0wkycEivddPu https://youtu.be/c-C2oTbnN0g?si=Rq9RHs2IUi9_Vb6M https://youtu.be/FKFhqL1RUpk?si=aoj9uopsGfNz63HX -grade- DISK/VG(スレ、キズ) JKT/VG(スレ、キズ、汚れ)
-
ミン&クリナメン″世界によろひく/夢みるシャンソン人形″(7inch)
¥2,200
80年代には″ハイパージャンクアイドル″と呼ばれ過激なパフォーマンスや奇行で一部のサブカルチャーを熱狂させた泯比沙子がボーカルを務めるニューウェーブ/パンクバンドがナゴムレコードからリリースした87年作。フランス・ギャルの名曲、夢みるフランス人形のカバーも収録されていますが全く違う曲として生まれ変わっています。ゲストに三紫″エディ″江戸蔵(筋肉少女帯)、藤川(ばちかぶり)、ケラ(筋肉少女隊)が参加。 <試聴> https://youtu.be/33VfJO_lEkM?si=nCb8SSpIjVoj--l1 -grade- DISK/EX JKT/EX-(シミ、汚れ)
-
HACKENSCHMIDT″Talking Heads″(カセットテープ)
¥1,000
ogawa&tokoroのコンポーザー、小川さんがドラムを務める愛知ローファイ•ファストコアバンド、HACKENSCHMIDTの2ndテープ。豆腐メンタルな男たちが奏でる22曲12分の小さな衝動 <試聴> https://hackenschmidt.bandcamp.com/album/talking-heads
-
THE ACT WE ACT“フリッカー“(LP)
¥2,800
名古屋ミュータントハードコアパンクバンドの2023年リリースの新作。エクストリームでもブルータルでもない激しさがすごく良い。常に最先端! <試聴> https://kyusurecords.bandcamp.com/album/flicker
-
NICE VIEW″崖っぷちGIG!!″(CD)
¥1,600
SOLD OUT
こちらはCD盤になります。 NICE VIEWの2002年新宿アンチノックでのライブ録音盤。店主も何回聴いたかわからないくらい聴いてきた青春の1枚。ソリッドでシャープな質感が更に研ぎ澄まされた究極のファストコア。 <試聴> <試聴> https://youtu.be/LPYEF4tyDQ4?si=Eg2IJk_nVLtVfwfg -grade- DISK/EX--(盤スレ/キズ) JKT/EX-(スレ)
-
NICE VIEW″崖っぷちGIG!!″(LP)
¥3,400
SOLD OUT
NICE VIEWの2002年新宿アンチノックでのライブ録音盤。店主も何回聴いたかわからないくらい聴いてきた青春の1枚。ソリッドでシャープな質感が更に研ぎ澄まされた究極のファストコア。B面にはCD盤に収録されていない松井一平氏(MALIMPLIKI, SOCIO LA DIFEKTA, TEASI, わすれろ草)とのフリーインプロヴィゼーションなセッション作品を収録しています。 <試聴> https://youtu.be/LPYEF4tyDQ4?si=Eg2IJk_nVLtVfwfg -grade- DISK/EX--(盤スレ、キズ) JKT/EX--(スリーブの角ヘコミ)
-
NICE VIEW″s/t″(7inch)
¥1,600
愛知のハードコアパンクバンド″NICE VIEW″が00年にリリースした2nd EP。前作以上にソリッドなウルトラファストコアでぶち上がるしかない6曲を収録。センスレスアポカリプスのメンバーのレーベル、Blurred Recordsよりリリース。 <試聴> https://youtu.be/7CHY079XJ-8?si=aeR1Vh-NJcqvK8_H -grade- DISK/EX--(盤スレ、キズ) JKT/EX--(スレ、リングウェア、イタミ)
-
NICE VIEW″s/t″(7inch)
¥2,200
SOLD OUT
愛知が世界に誇るハードコアパンクバンド″NICE VIEW″のアンサーレコードから96年リリースの1st EP。一筋縄ではいかないソリッドなウルトラファストコアでたたみかける10曲を収録。 <試聴> https://youtu.be/FYtf-22RbM0?si=Lwlxk956g6otb-gg -grade- DISK/EX JKT/EX(若干スリーブにシワ)
-
SxOxB:NAPALM DEATH″split″(7'FLEXI)
¥2,800
SOLD OUT
日英グラインドコア/ハードコアパンクsplit いつどんな時に聴いても震え上がる最高な音楽。 <試聴> https://youtu.be/UJJme1zAY2w?si=nh7jUBhGCaymwTnY -grade- DISK/EX JKT/EX
-
セーラーかんな子″kanna-chan/hachi-chan(7inch)
¥2,000
東京で最も闇深いレーベルとして知られる手綱会よりリリースされたセーラーかんな子の1stシングル。連射されるシリアスなハードコアエレクトロニクスと絶叫ボイスが感情を揺さぶる <試聴> https://tazunakai.bandcamp.com/album/kanna-chan-hachi-chan grade/NEW
-
童子"Forced Climax Unending″(cassette)
¥1,300
突如として現れた正体不明のワンマンハードコアパンク "童子”のカセットテープ。80年代初頭のジャパニーズハードコアパンクの影響を感じさつつオブスキュアな宅録ブラックメタルのような雰囲気も持ち合わせています。アッティラ太郎氏によるカバーアートも素晴らしい。東京のDISCIPLINE PRODUCTIONからのリリースの素晴らしいカルト音楽 <試聴> https://disciplineproduction.bandcamp.com/album/forced-climax-unending grade/NEW
-
BREAKfAST″Eat Rice E.P.″(7inch)
¥1,800
東京を拠点に活動していたスケートスラッシャー、BREAKfASTが2000年にリリースした1st EP。ハードコアパンクを軸に高揚感漂うアシッドフォークのようなギターアルペジオ曲やファンキーグルーブまで随所に忍ばせたバラエティー豊かなハードコアパンク <試聴> https://youtu.be/esGT6zTiXbI?si=vxyjXiu0mpgGCeiJ -grade- DISK/EX-(僅かなスレ) JKT/EX-(スリーブの背表紙色褪せ)
-
Gore Beyond Necropsy″Fullthröttle Chaös Grind Machine″(7inch)
¥2,300
SOLD OUT
神奈川グラインドゴッド!GORE BEYOND NECROPSY(改名後はNOISE A GO GO'sとして活動中)が2001年にreleaseしたシングル。ダーティーなガレージパンクにも通ずるリフを引きずり加速するグラインドクラッシャー。 <試聴> https://youtu.be/xPQ-rhYem4I?si=JiGACeBDl_eEp7Pt -grade- DISK/EX-(僅かなスレ) JKT/EX--(シワ、スレ、リングウェア)
-
Erectile Dementia/Madre Coca(split 7inch)
¥800
US Kentucky州のワンマングラインド/ロックンロールプロジェクト、erectile dementia とドイツのノイズコアデュオ、MADRE COCAのスプリット作品。猛烈で異常なノイズコア〜グラインドシット30連射 <参考音源> https://youtu.be/4myHh3wisfM?si=nCAi0C1dl1LIwS5M https://youtu.be/FV8Hi25D0Bo?si=wFbgkPV67wpBEFrY -grade- DISK/EX-(僅かなスレ) JKT/EX-(スリーブに汚れ)
-
V.A″I'M GOING APE″(7inch)
¥1,500
オランダのカルトノイズグラインドコアバンド、CSMDのメンバーによって運営されるスカム/ノイズなレーベルからリリースされたコンピレーション作品の第二弾。参加バンドはCSMDの他Gorgonized Dorks(アメリカ)、Straight Edge Kegger(アメリカ) 、None Of Your Fucking Business(アメリカ)が参加する聴くに絶えない酷いコンピレーション作品。 (参考音源) https://youtu.be/AT0OOkZiUvg?si=o4LhUUgGUS2-ppL1 https://youtu.be/5h-ySGKJEi4?si=8ZrQUiGmyN303exc https://youtu.be/bYg9NuAC3ZU?si=NfheyidUGdMh7qyW -grade- DISK/EX JKT/EX
-
V.A″I'M GOING APE″(7inch)
¥1,500
SOLD OUT
オランダのカルトノイズグラインドコアバンド、CSMDのメンバーによって運営されるスカム/ノイズなレーベルより2003年にリリースされたコンピレーション作品。CSMD(オランダ)、Nihilist Commando(フィンランド)、Kanibalbloodbath(オランダ?)Noise(ブラジル)の4組が参加した聴くに絶えない酷すぎるノイズグラインド〜スカムシットなコンピレーション作品(最高) <参考音源> https://youtu.be/czFo1NxBulc?si=mL2ykQqbAOJtpvXV https://youtu.be/FBkqpAChhTo?si=vIHXmRAhj30AHs0_ -grade- DISK/EX-(僅かなスレ) JKT/EX
-
V.A″Oz Waves Price″(LP)
¥3,200
シドニーを拠点にオブスキュアーな音源を発掘するハード・ディガー「Steele 「Bonus」監修による、型にはまらないフリースタイルなエレクトロニック・ミュージックを集めた興味深いコンピレーション作品。DJユースな楽曲も多くポストパンク~ダブ~ノーウェーブな雰囲気がお好きな方に猛烈オススメです <試聴> https://efficientspace.bandcamp.com/album/oz-waves -grade- NEW
-
Noa Mal″Hypocrisy Runs Deep But I Am Shallow″(TAPE))
¥800
SOLD OUT
日本でもカルトな人気を誇るフィリピン出身のドリーミーオルタナSSWのNoa Malが2021年に愛知のGalaxy trainよりリリースした作品。 <試聴> https://galaxytrain.bandcamp.com/album/hypocrisy-runs-deep-but-i-am-shallow -grade- DISK/EX JKT/EX-(ケーススレ)