-
YOKOSCUM″歪な四角″(CD-r)
¥700
"YOKOSCUM"の2021年作品。サンプリングを主体としたループの組み合わせをコラージュし、そこに歌をのせた楽曲があったりしてよくあるループ物のミュージックコンクレート作品とは違った印象。
-
YOKOSCUM″鉛祭″(CD)
¥1,300
サンプリングループのビート主体にさまざまなミュージックガジェットやエフェクトで音を紡ぎ、時に歌い、嘆くサンプリング/コラージュロマンス。コラージュ、サンプリングetc,,,と言葉にしてみてもそれは断片的な言葉の説明であって実際のところなんなのかわからない。でも説明に困る作品ほど長く愛されるしいつまでも新しい音楽として語られると思う。ヨコスカムの音楽はきっとそういう音楽に違いない。リミックスワークにはSolist Anti pop TotalizatlonとPhazmidiが参加。レク/ミックスにNaoki Nomoto、デザインにMATERIAL氏が担当した。 <試聴> https://youtu.be/jwj04eJWNZU
-
あふりらんぽ″cave/こっちへおいで″(7inch)
¥1,000
円盤/OZ DISKよりデッドストック入荷。大阪から世界へと羽ばたく唯一無二のオルタナティヴデュオ″あふりらんぽ″が05年にリリースしたシングル作品。
-
村上ゴンゾ″小さな笑い声″(CD)
¥1,500
円盤/OZ DISKよりデッドストック入荷。サイケデリックロックバンド″LABCRY″や″SOSOS CLUB″など様々なバンドやユニットからソロ活動など日本のアウトサイダーミュージックの裏番長として知られる村上ゴンゾの98年作。限られた機材と制作環境で作られた多彩な音楽はアンビエント/ノイズ、ミニマルミュージックからフォーク〜ラップなど自由自在に横断。今を懸命に生きるその日暮らしの男のブルース。傑作です <試聴> https://youtu.be/wlo21_GuhY8
-
Mercuro″閉鎖病棟ソレハ断絶ノ世界″(カセットテープ)
¥2,800
98年頃から神出鬼没な活動とD.I.Y精神に基づいて多数の作品を発表してきた東京の知る人ぞ知るV系カルト集団″Mercuro″が00年にリリースしたカセットテープ。偽装医療集団として、血まみれのコスチュームを身にまとい冷酷無惨な世界を歌った陰鬱なV系サウンド。日本の自主制作系のホラー映画のサントラや宅録系のブラックメタルが好きな人の琴線にも触れるような音楽だと思います。 <試聴> https://youtu.be/yEDX-iY4EKw?si=M3ZRvJ-18ya56K2g -grade- DISK/EX JKT/EX-(ケースにスレ)
-
EXPERT WIZARD″Blood Shower Raw″(カセットテープ)
¥1,300
関西の覆面不良スカム集団“BBVGC“の第四の刺客?EXPERT WIZARDのスカムなビートテープ。噛み合わないベースとドラムに可笑しなシンセ、、まるで壊れたおもちゃのような音楽だけどこの世界がいい加減で、デタラメで、狂っている世界なんだと、、そうお教えてくれてる気がする <試聴> https://gsrjp.bandcamp.com/album/blood-shower-raw-2023
-
010001111000″Lmof″(カセットテープ)
¥1,800
SOLD OUT
正体不明で正しい呼び名もわからない音楽家、010001111000がアメリカの物音カセットレーベル、Vitrineより2015年にリリースした作品。エグみ成分少なめでノスタルジックなミュージックコンクレート/ローファイアブストラクトノイズ/テープコラージュ音楽。 <試聴> https://youtu.be/oRy0edoDBQc?si=CVApBmWIZpWizWfg -grade- DISK/EX JKT/EX--(スレ、ケース割れ)
-
HACKENSCHMIDT″Talking Heads″(カセットテープ)
¥1,000
ogawa&tokoroのコンポーザー、小川さんがドラムを務める愛知ローファイ•ファストコアバンド、HACKENSCHMIDTの2ndテープ。豆腐メンタルな男たちが奏でる22曲12分の小さな衝動 <試聴> https://hackenschmidt.bandcamp.com/album/talking-heads
-
ogawa takashi″the horizon which stand″(CD-r)
¥1,100
名古屋を拠点に活動するOgawa & Tokoroのコンポーザー、小川さんによるソロ作品がリリース。2021年にハードウェアのシンセサイザーやドラムマシン、サンプラーを中心に制作した素材で構成された全14トラックのデモ音源集。 <試聴> https://ogawatakashi.bandcamp.com/album/the-horizon-on-which-i-stand
-
Mashu Hayasaka″Piano Études″(LP)
¥4,200
SOLD OUT
catnoiseにも到着しました!北海道を拠点に活動するシンガーソングライター、Mashu Hayasaka氏の美しいローファイピアノミニマル/セピア音楽集。 以下レーベルのインフォメーションになります。 幽体美人やSky Mata名義での活動が知られる、北海道札幌を拠点とする奇才シンガーソングライター、マシュウ早坂による親密で内省的なローファイ・ピアノ独奏集。 日々の日記を紡ぐように静かに語りかけるピアノ・ピースは、即興的にカセットに録音され、情感を抑えたタッチで、印象派の近現代クラシックからエリック・サティ、デューク・エリントンのように、シンプルで純粋な美しさを宿しています。深く沈み込む瞑想的な響きから、エマホイ・ツェゲ=マリアム・ゲブルーを思わせるエキゾチックな旋律の試みまで、鍵盤の上を軽やかに戯れる瑞々しい音が織りなす多彩な表情。そして、宅録によるざらついた音質が、時代性を超えた普遍的な魅力を静かに醸し出しています。 元々はBandcampで公開されていた音源を、英ストックポートのレコードストア/レーベルAll Night Flightがレコード化。 <試聴> https://on.soundcloud.com/o5sHsm2nmP1tjzq88 https://on.soundcloud.com/o5sHsm2nmP1tjzq88
-
Tenshun X Bethaniens Dust″Pondering / Desolation″(Lathe cut+2TAPE)
¥3,600
サンディエゴの鬼才、TenshunとBethaniens Dustによるコラボレーション作品。ダーティーでフィルシーなダークアンビエント〜泥沼のロービートミュージック。lathe cut盤とカセットテープ2本がセットになった超限定盤。 <試聴> https://ihadanaccident.bandcamp.com/album/pondering-desolation -grade- DISK/EX JKT/EX
-
Memory Leaks Onto The Rug″DRIP CUP″(TAPE)
¥1,700
SOLD OUT
カルフォルニアの音楽家、Memory Leaks Onto The Rugが2014年に発表した作品。サンプリングやテープループによるカットアップ/コラージュ〜アンビエント〜コンクレート、ローファイミュージック。脱力感のあるハンドメイドパッケージも良い <試聴> https://memoryleaksontotherug.bandcamp.com/album/drip-cup -grade- DISK/EX-(スレ) JKT/EX-(スレ)
-
Gore Beyond Necropsy″Fullthröttle Chaös Grind Machine″(7inch)
¥2,300
SOLD OUT
神奈川グラインドゴッド!GORE BEYOND NECROPSY(改名後はNOISE A GO GO'sとして活動中)が2001年にreleaseしたシングル。ダーティーなガレージパンクにも通ずるリフを引きずり加速するグラインドクラッシャー。 <試聴> https://youtu.be/xPQ-rhYem4I?si=JiGACeBDl_eEp7Pt -grade- DISK/EX-(僅かなスレ) JKT/EX--(シワ、スレ、リングウェア)
-
Erectile Dementia/Madre Coca(split 7inch)
¥800
US Kentucky州のワンマングラインド/ロックンロールプロジェクト、erectile dementia とドイツのノイズコアデュオ、MADRE COCAのスプリット作品。猛烈で異常なノイズコア〜グラインドシット30連射 <参考音源> https://youtu.be/4myHh3wisfM?si=nCAi0C1dl1LIwS5M https://youtu.be/FV8Hi25D0Bo?si=wFbgkPV67wpBEFrY -grade- DISK/EX-(僅かなスレ) JKT/EX-(スリーブに汚れ)
-
V.A″I'M GOING APE″(7inch)
¥1,500
オランダのカルトノイズグラインドコアバンド、CSMDのメンバーによって運営されるスカム/ノイズなレーベルからリリースされたコンピレーション作品の第二弾。参加バンドはCSMDの他Gorgonized Dorks(アメリカ)、Straight Edge Kegger(アメリカ) 、None Of Your Fucking Business(アメリカ)が参加する聴くに絶えない酷いコンピレーション作品。 (参考音源) https://youtu.be/AT0OOkZiUvg?si=o4LhUUgGUS2-ppL1 https://youtu.be/5h-ySGKJEi4?si=8ZrQUiGmyN303exc https://youtu.be/bYg9NuAC3ZU?si=NfheyidUGdMh7qyW -grade- DISK/EX JKT/EX
-
V.A″I'M GOING APE″(7inch)
¥1,500
SOLD OUT
オランダのカルトノイズグラインドコアバンド、CSMDのメンバーによって運営されるスカム/ノイズなレーベルより2003年にリリースされたコンピレーション作品。CSMD(オランダ)、Nihilist Commando(フィンランド)、Kanibalbloodbath(オランダ?)Noise(ブラジル)の4組が参加した聴くに絶えない酷すぎるノイズグラインド〜スカムシットなコンピレーション作品(最高) <参考音源> https://youtu.be/czFo1NxBulc?si=mL2ykQqbAOJtpvXV https://youtu.be/FBkqpAChhTo?si=vIHXmRAhj30AHs0_ -grade- DISK/EX-(僅かなスレ) JKT/EX
-
V.A″Oz Waves Price″(LP)
¥3,200
シドニーを拠点にオブスキュアーな音源を発掘するハード・ディガー「Steele 「Bonus」監修による、型にはまらないフリースタイルなエレクトロニック・ミュージックを集めた興味深いコンピレーション作品。DJユースな楽曲も多くポストパンク~ダブ~ノーウェーブな雰囲気がお好きな方に猛烈オススメです <試聴> https://efficientspace.bandcamp.com/album/oz-waves -grade- NEW
-
Noa Mal″Hypocrisy Runs Deep But I Am Shallow″(TAPE))
¥800
SOLD OUT
日本でもカルトな人気を誇るフィリピン出身のドリーミーオルタナSSWのNoa Malが2021年に愛知のGalaxy trainよりリリースした作品。 <試聴> https://galaxytrain.bandcamp.com/album/hypocrisy-runs-deep-but-i-am-shallow -grade- DISK/EX JKT/EX-(ケーススレ)
-
Noa Mal″Impostor syndrome″(TAPE)
¥800
SOLD OUT
フィリピンのドリーミーオルタナSSW、Noa Malが2021年に愛知のGalaxy trainよりリリースしたカセット。宅録による愛すべきローファイオルタナティブ作品。 <試聴> https://galaxytrain.bandcamp.com/album/impostor-syndrome -grade- DISK/EX JKT/EX-(ケースにスレ)
-
Noa Mal″You And Your False Religions″(TAPE)
¥800
SOLD OUT
日本でもカルト的な人気のあるフィリピン出身のSSW、Noa Malが日本のGalaxy trainよりリリース。一曲数分程度の短い楽曲が多く(長くても5分以下)救いや信仰を否定し、宗教に対する新しい姿勢や視点を体現したというムードオルタナティブ。 <試聴> https://galaxytrain.bandcamp.com/album/dead-girl -grade- DISK/EX JKT/EX-(ケーススレ)
-
THE REBEL″I AM SORRY ABOUT MY HAIR BENEATH THE PLANET OF THE APES GOLDILOCKS + THE BARE PORRIDGES SMOKE TRAK CIGARETS G 4 F-ORT BRING OUT YER DEAD″(TAPE)
¥2,300
90年代から活動する不気味な実感音楽家″THE REBEL″が2020年にリリースした限定盤。多作で色々なスタイルの楽曲を作られていますが不気味で可愛げのある作風が多くてとても親しみやすいです(?)イギリスのResearch Laboratoriesというカルト実験音楽のレーベルからリリースされていますがここのレーベルは面白い作品を沢山リリースされています。 <参考作品> https://the-rebel.bandcamp.com/ -grade- DISK/EX JKT/EX
-
JONNIE PREY″BLACK CANDLE ″(TAPE)
¥2,800
ニューヨークの音楽家″JONNIE PREY″が2020年に発表した限定盤。邪悪で意味不明な実験性を秘め粗暴でざらついた質感のダークアンビエントノイズ/スカム。黒い蝋燭と髪の毛、ステッカー等が封入された恐ろしいカルト音楽作品 <試聴> https://jonnieprey.bandcamp.com/album/black-candle -grade- DISK/NEW JKT/NEW
-
Källarbarnen″Lättjan″(12inch)
¥1,500
SOLD OUT
スウェーデンのミニマルノイズ/インダストリアルグループによる09年作。カセットテープがリリースされた後にレコードでリイシュー。シンセサイザーとフィードバックノイズにベース、ドラム、ヴォイスで紡ぐ渋めなローファイミニマルノイズ。 <試聴> https://youtu.be/FtMT0YrErs8?si=X0CT2_-_RRLw0FsN -grade- DISK/EX-(盤スレ) JKT/EX
-
BLUE″ I Will Go See The Fish″(7inch)
¥1,300
フィラデルフィアのノイジーパンクバンド″BLUE″の91年作。個人的にアートワークの詳細が気になります。 <試聴> (iPhoneによるエアー録音)